ツーリング ご近所ポタ3/14 有休消化も明日まで。あさってからは正真正銘の無職となります。けっこう暇にしてるんですがお天気がイマイチな日が多くてくすぶってる毎日です。今日はようやくいい天気になったのでいつもの八幡神社まで行くことにします。 32Bランドナーで出かけます。... 2025.03.14 ツーリング
ツーリング ご近所探梅ポタ 今年は梅の開花が遅いようです。昨年までは我が家にも梅の木があったんですが夏頃に切ってしまったので世間の開花状況も解りません。けどぼつぼつ盛りかな?近くの梅の名所・道明寺天満宮へ行ってみることにします。 石川CLを北へ。川面には水鳥がいっぱい... 2025.03.12 ツーリング
イベント ラリーグランボア2025 仲間内で『春の訪れを告げる』とされているアイズさん主催のラリーグランボア、今年も参加させて頂きました。今年は一緒に行く人も居ないので一人で京都へ向かいます。いつもの安いコインパーキングにデポ。 アイズに到着。 今回も西村じゅんちゃんが先導し... 2025.03.09 イベントツーリング
ツーリング ご近所ポタ〜スイセンの丘 毎日が休日の生活も2週目に入りました。今週はずっと天気が悪くて引きこもってたんですがようやく回復傾向。ブレーキ周りを新調したランドナーのテストを兼ねてご近所ポタに出かけます。 こうして写真に撮るとフロントバッグがかなり草臥れてます。たまに嫁... 2025.03.06 ツーリング
パーツ&レストア 滑車チドリ 先日のカレーライドの際にkanbiさんから手造りの滑車チドリを譲っていただきました。 さすが金属加工のプロ、完成度高いです。チドリを交換するついでに傷んだアウターとたぶん10年くらい交換していないブレーキゴムも交換します。 ゴムは事前にアイ... 2025.03.05 パーツ&レストア
ツーリング 平日カレーライド 2月21日をもって33年務めた会社の勤務が終了しました。退職日は3月15日なのですが有休の消化があるのでこの日が最終日となりました。というわけで今週からは毎日が日曜日です。そんなぼくの現状を知ってkanbiさんがカレーポタに誘ってくれました... 2025.02.26 ツーリング
ツーリング 東西高野街道ポタ UGの兄♭♭♭さんがRRCBに東西高野街道ポタの様子をアップしておられたのでぼくも行ってみることにしました。○高野街道と名が付く街道は4つあります。・東高野街道・・・京都市八幡から河内長野まで・西高野街道・・・堺から河内長野まで・下高野街道... 2025.02.02 ツーリング
ツーリング ゆるゆる蝋梅の里カレーポタ 久しぶりにゆるゆるサイクリングクラブのランに参加させていただきました。今回は三日市でカレーを食べて蝋梅を愛でるランです。昨年も同時期に開催されてます。 ご一行は柏原市役所に集合して石川CLを南下してくるのでぼくはいつも通り河南橋あたりで合流... 2025.01.26 ツーリング
ノンジャンル 新しいトランスポーター 昨年5月、エンジンマウントを交換したばかりのプジョー5008くんがエンジン不調でレッカー搬送されました。 いつものお店で看てもらいましたが原因不明とのこと。気に入ってるクルマではありますがまもなく年金生活になるというのにこんだけ頻繁に故障さ... 2025.01.25 ノンジャンル
ツーリング 町内ポタ〜ふたつの磐船神社 昨日に続いて9sスポルティーフで走ることにします。いつもとは違うところを走りたいけど遠出はしんどいのでご町内を走ることに。 平石方面へ上ってみます。 ウニモグ広場が眼下に見えます。ここ、グーグルマップにも『ウニモグ村』として載っています。平... 2025.01.13 ツーリング