河内長野から橋本へ抜けるR371バイパス(石仏バイパス)の新しいトンネルが今月初めに開通しました。
そのため旧紀見トンネルを通るクルマが減って自転車が走りやすくなっているという話を聞いて行ってみることにします。
トンネルを通るので電装のあるケルビムで出発です。
先日、以前にシクロジャンブルで買ったイクラテールを付けたんですが(以前から使ってるPYBにはリフレクターがないので2コ付けにしました。)コレがしっかりネジ締めてるにもかかわらずなんかカチャカチャ異音がします。なんか内部にガタがあるみたいでとても不快です。
なんか今日は体調もイマイチ。紀見峠までたどり着けるんか?
河内長野に向かういつもの裏道でdendeんさんに遭遇。
八幡神社へ行ってたそうですがアオバズクを見に来る野鳥ファンでごった返してたとか・・・。
三日市で買い出ししようと自転車から降りしなにPYBのテールを蹴ってしまいました。
あちゃぁ・・・。
せっかく2コ付けにしたのに1個壊れました・・・。
まあ瞬間接着剤かプラリペアで直る範囲ですが・・・。
廃線跡を通って天見まで上ります。
上りますとはいえ林間の緩やかな道なのでインナーは不要です。
島の谷の蟹井神社。
長い石段、上って見ます。
小さな神社ですが数百年の歴史があるようです。
神社の裏手を石仏バイパスが通っており新しいトンネルも見えます。
ここからR371の出て少し上ります。
道路沿いにあった古めかしい建物。
南海電鉄の施設のようです。
この少し先が旧紀見トンネルと旧旧道(になるのか?)の分岐です。
無事峠に到着。
先ほどの分岐からは距離も勾配もたいしたことないです。
国道から1段高い紀伊見宿の中を通ります。かつては高野詣での宿場町だったそうです。
見晴らしの良い場所があったり、古い民家があったり・・・
旧国道に戻り橋本へ下りますがその途中に「芋谷の棚田」があるので見に行きます。
ここ以前にも来たことあるんですが古いブログを探してもいつだったか見つけられませんでした。
棚田の林道の奥に手掘りのトンネルが有ります。
今は通れなくなっています。
下って国道に戻ります。
新旧のトンネルの合流部です。
左が旧トンネル、右が新トンネル。
ちなみに新トンネルは自動車専用道で自転車は通れません。
旧トンネルを通って帰ります。
旧トンネルの入口と出口。
和歌山側からだと40m上ることになるようです。
事前情報通り旧トンネルはほとんど車の通行はありません。
大阪側からは数台の車が来ましたが和歌山側からはトンネル抜けるまでにバイク2台に追い抜かれただけでした。
以前怖い思いをんですが今や自転車天国かも。
下っていつもの八幡神社へ。
でっかい望遠つけたカメラでアオバズク狙ってる方がおひとり。
ぼくはここで遅めの昼ご飯。
ベンチで横になってちょこっとまどろんだりしながらまったり過ごします。
あとはいつもの道を帰るだけ。
本日の走行距離、50kmにちょい足らずの48.95km。
コメント