Bianchi MTB

2015年当時、毎年恒例になっていた「北山雪遊び」。
嫁も連れてってあげたかったのですがランドナーでは無理です。
パスハンター組むよりもMTBのほうがいいかな?
ということでいつもお世話になってるF先輩に聞いてみると
『レディスサイズのMTBあるで。』
とのこと。
さっそく引き取りに行きます。これが2015年5月のこと。

ビアンキの「オスプレイ」というMTB。
たぶん1980年代のモデルで普通サイズのクロモリパイプにイタリアンカットラグ、カンティブレーキ。
もちろんサスペンションなどはありません。
ほとんど乗ってないらしいんですが、永年F先輩宅の納屋の奥の方で眠ってたためエライことになってます。
これ、F氏の亡くなられた奥様の自転車で、当時買って差し上げたもののほとんど乗られることなくF氏宅の納屋で眠っておりました。
それを嫁用に譲っていただいたわけです。
故人の自転車ということで嫁が嫌がるかと思いましたが

”大事にされてた自転車→怖い。
乗ってもらえなかった自転車→怖くない。私が大事にする!”

とのことで気に入っているみたいです。  
『チェレステグリーンは好きではない。』と言っていた嫁ですが今では『チェレステLOVE』だそうです。

とりあえず洗ってみました。

意外とキレイです。
というか、鉄部分に錆が浮いてたりはしてますが、どれも簡単に取れるレベル。
全部バラして嫁と二人で磨きました

ホイールはバラして磨いたあと組み直しました。
ハブはアルマイト剥がしてバフがけしました。

こうして見た目は新品デッドストックさながらによみがえりました。

しかし、いくら屋内に保管してあったとはいえ、いくつかのパーツは交換する必要がありました。
サドルがコンフォートタイプのものに替えられていたのでスポーツタイプに交換、スプロケットが街乗り用に小さめだったので大きいものに交換しました。
タイヤはなんとか行けそうだったのですが、昔MTBのダウンヒルレースをやってた嫁の従兄弟が当時の高級タイヤ「パナレーサーXCマジック」をくれたのでそれに交換しました。
配色的にタイヤは絶対白!と思ってたのでこれは好都合でした。
あと、デュアルコントロールレバーが内部のグリス固着で動かなかったので現行モデルに交換。
当時のスペックで7Sモデルなので現行品では最下級のグレードとなってしまい、安いのはいいんですが見た目がやや寂しいです。
こうして2015年5月完成。

この年は夏〜秋にかけてはランドナーでのツーリング三昧だったので11月になってようやく近所の山で初乗りとなりました。

ビンディングペダルに慣れた嫁にはフラットペダルが不評でしたがまあまあ乗りこなしてくれました。

明けて2016年1月、北山へ行ったのですがこの年は雪がありませんでした。
そして2018年1月、初の雪遊び。

雪山を堪能してもらえたみたいです。

パーツ仕様
フレーム丹下CrMo 360mm
リムアラヤ
ハブシマノ ディオーレLX
タイヤパナレーサー XCマジック
Fメカシマノ ディオーレLX
Rメカシマノ ディオーレLX
デュアルコントロールレバーシマノ アルタス
クランクシマノ ディオーレLX
チェーンリングシマノ ディオーレLX 48x38x28
ハンドルZOOM
ステム日東
ブレーキシマノ カンティ
サドルセライタリア
ピラーシマノ
ボトル、ケージペットボトル用
2024年1月現在