何度も走ってる道なんですが古民家の前でこんなの発見。
屋根付きの井戸。
ポンプが設置されてるので現役で使用されてるみたいです。
釣瓶でくみ上げてた頃の滑車がまだ残っています。
同じく長野線汐ノ宮駅。
小さな無人駅ですが駅舎がかわいい。以前は茶色いフチ部分が黄色でさらにかわいかったんですが。
ここ単線でホームは1つだけですが、以前は行き違いのために向かい側にもホームがあったとのこと。
最近YOU TUBEで知りました。
画像の右側の崖下がそうです。また、線路がもう1本あっただけのスペースも残っています。
鉄道って特に興味はないんですがいろいろ予備知識持って見るとなかなか興味深いです。
本日の走行距離:46.8km
コメント