イベントツーリング ラリーグランボア2025 イベント 2025.03.092025.03.13 仲間内で『春の訪れを告げる』とされているアイズさん主催のラリーグランボア、今年も参加させて頂きました。今年は一緒に行く人も居ないので一人で京都へ向かいます。いつもの安いコインパーキングにデポ。 アイズに到着。 今回も西村じゅんちゃんが先導してくれることになってたんですが、やりとりのLINEを確認すると西「はやま様 アイズラリー、9時に出発するとしてそれまでに」羽「了解いたしました。8時までに行きます。」ぼくがLINEで読み間違えてます。そのせいで8時に来た人があと3名・・・。すまん・・・。西村じゅんちゃん8時半ごろ到着。当初の予定通り9時ごろ出発します。 市街地を抜け柊野運動公園を抜け出合橋に到着。ここで持越峠の激坂に備えて大休止。 UGの兄♭♭♭さんをはじめ顔見知りの方々が次々にやってきます。持越峠に向けて出発。 激坂ヘアピンのあたりは迷わず押しました。見晴らしのいいとこまで来ました。ピークはもうすぐそこです。 峠のてっぺんではアイズの親方夫妻がコーヒーとお茶菓子を用意して待ってくれてます。陽だまりの中で飲むコーヒー、めっちゃ美味しかったです。しばし歓談ののち、どっかで昼ごはん済ませてめいめい好きなルートでアイズバイシクルまで戻ります。ぼくらは地元の名店『山の家はせがわ』でお昼にする予定だったんですがまさかのお休み。仕方なく京見峠を下ります。/ 結局峠を下ったところにある『光悦茶家』さんでお蕎麦。 美味しく頂きました。『光悦茶家』さんの横にある激坂(21%・・・)。ぼくは押して下りました。 市街地の複雑な道を通ってアイズバイシクルに帰着。お店の前にはお客さんが乗ってきたギャランGTOが・・・。かっこいい!この時代の車はやっぱええなー。 くじ引き抽選がありぼくはサコッシュを頂きました。朝はかなり寒かったけど日中はポカポカ暖かくほんと『春の訪れを告げる』イベントでした。アイズスタッフの皆様、道案内してくれた西村じゅんちゃん、お世話様でした。
コメント